SSブログ

「PAN」3Dブルーレイ [映画・ゲーム・ブルーレイ・オーディオ]

IMG_20170216_185203.jpg
これ、ワーナー映画なんですね。
再生してみて初めて知りました。
ということも踏まえての感想。

監督は、文芸もので評価の高いらしい「ジョー・ライト監督」
文芸物はほとんど見ないので知らない監督さんです。

で、そんな監督さんがなぜにして、CGだらけの本作に抜擢されたのか・・。

たしかに、映像は綺麗です。
お金もかかってるようです。
CGも凄いし、群衆シーンでは沢山のエキストラも。

この作品は、ピーターがピーター・パンとなったいきさつを作品化したものです。
ま、前日談のようなお話。

でも、やはり「ピーター・パン」なので快活な少年とティンカーベルの活躍を期待してしまいます。
が・・・。
なぜか、ピーターは受動的で、文句ばっかり言っています。
ティンカーベルは後半にほんのちらっと出てくるのみ。
しかも、擬人化はされておらず、妖精と昆虫のあいのこぐらい。
フック船長も、「あのいで立ち」ではなく、ごく普通のカッコです。
さらには、ディスニー映画ではないので、「あの曲」がかかりません。
これはかなりマイナスポイント。

冒頭、ロンドンの街から海賊船が飛び立つシーンでは
英国空軍のメッサーシュミットに攻撃される
など、新しい解釈で始まり、ちょっと期待をさせます。
(ただし、なぜか作戦本部は女性のみというなんだかあまり意味のない設定)

・・・。
少年(ピーター)が母を探す旅となるわけですが・・。
そこに「固執している」感じが、なんだかちょっとトーンが違う感じがします。
「ピーターパン」って愉快な映画じゃなかったっけ??

で、そのすごいCGも、ずっと100な感じで
メリハリがなく、飽きてきてしまいます。
さらに、フック船長役やピーターが、わりと「普通の人」なのと
その突飛な世界をリアルな物に見せる力量が感じられず、映像や設定が空回りしている感じがあります。

さらに、フック船長の率いる大国は、まるでマッドマックスで出てきたような世界観。

前日談ということもあり、前半ピーターはほとんど空を飛びません。

そして、最後
ピーターが空を飛べるようになって、「ピーターパン」として目覚めるのですが
自身で戦うのではなく、妖精たちに攻撃をしかけよと命令するという・・。
で、そのシーンの背景が氷のような結晶で囲まれた世界なのでこっちはまるでスーパーマン。

やはり、普段文芸ものを撮っている監督には
こうした世界を自ら作り上げる力がなく、どこかで見たような世界を構築することになってしまったのはないかと思ってしまうほど・・・。
ちなみに、この作品のあとは、やはり文芸ものに戻ったようです。

ヒュー・ジャックマンが黒ひげとして、力演しているのですが
これまた、から回っている感じで・・。

これ、「ピーターパン」にしないで、
別な映画として制作したほうがよかったのではないでしょうか。

ちょっと残念な感じでした。
ちなみに、ドルビーアトモスソフトなんですが
あまり効果が発揮されているシーンはありません。
声が天井に響くところがある程度でした。

あえて、「違うピーターパン」を作ったらしいのですが
味付けが違っちゃった感じです。


nice!(0)  コメント(0) 

「ドクター・ストレンジ」を木場IMAXで観てきました。 [映画・ゲーム・ブルーレイ・オーディオ]

IMG_20170216_132855.jpg
アクションシーンが多そうなので、今回は木場IMAXを選択。
そして、滅多に日本語吹き替え版を上映しない成田IMAXでも吹き替え版を挟んでの上映をしているので
これは、「字幕を読まずに、映像を楽しんでほしい」という意味合いなのであろうと判断したので
木場でも日本語吹き替え版を選択。
ちょうど、13時50分からと都合もよかったし。

で、トレイラーが済んでいよいよ本編。
冒頭部分はセリフがなく、病院内のシーンで
突然「日本語」がwww
そうなんです、吹き替え版を選択したのをちょっと忘れていて
(トレイラーが原語で字幕だったので)ちょっとびっくりww

でも、その後の展開から、やはり吹き替え版は正解。
カンバーバッチの声がちょっとかん高かったけど、でも不満ってほどでもなく
むしろ、その後のストレンジが異空間に放り出されるシーンでは
むしろ、字幕を読まなくて済む吹き替え版で良かったと思いました。
なにせ、画面を隅から隅まで観ることができるので。

なにせ、映像がすごい映画でした。
ビルがゆがむ映像は、インセプションで既出ですが
さらに進化していました。
そして、後半では・・・。
VFX新世紀ですね。
プレビズがなかったら絶対に構築できないでしょうね、これ。

そして、「映像がすごい映画」はそれだけ、になりがちですが
そこは、マーベルユニヴァース。
ストーリーもしっかりしていて、
それをカンバーバッチがリアルなものに引き立てています。
わき役陣も猛者ぞろいですし。
これ、絶対に映画館で見たほうがいいです。
そして、当然、3Dで。
3Dならではのシーンが沢山あります。

映画も終わって、エンドロール。

なんと、またもやサウンド・トラックはマイケル・ジアッキーノ。
超売れっ子作家となりましたね。
これで、ジアッキーノはジュラシック・シリーズ、スタートレック、スターウォーズ、アヴァンジャーズ・シリーズを担当したことになりました。
すごいですね。
ジアッキーノは、耳に残るフレーズというよりは
映像に即した楽曲を書く人だという印象ですが
今回、エンドロールで流れるちょっとロックテイストの曲はかっこいいですね。
このメロディーが「ドクター・ストレンジ」のテーマですね。
それも含め、iTunesでサントラを買いました。



nice!(0)  コメント(0) 

BB-8 R2-D2 [模型(フィギュア)関連]

おととしの「フォースの覚醒」のころに買ってあったやつ。

IMG_20151226_213508.jpg

これ。パーツ数が多いのでなかなか作らずにいたんですが。
ぼちぼちと作ってみました。
IMG_20170210_204224.jpgIMG_20170210_210443.jpg
これで、頭部は完成。
ここだけで18個もパーツがあります。
要は、塗り分け部分ごとに別パーツになってるわけです。
そして、胴体の組み立て。
IMG_20170212_155100.jpgIMG_20170212_162726.jpg
6面あるのですが、すべて違うパーツ構成になってます。

で、完成。
IMG_20170212_171736.jpg
まだ、シールを貼ってない状態ですが、この出来栄え。
IMG_20170212_171752.jpgIMG_20170212_171832.jpg
特殊なスタンドが付属していて、胴体を載せておく部分とヘッドを付けるアームになっていて
首を傾げた状態で飾れます。
この方法だと、胴体とヘッド部分は別々になっているので
胴体もあらゆる方向へ回せます。

んで、もうひとつセットのR-2。
IMG_20170216_214507.jpgIMG_20170216_215706.jpg
こっちは、青の部分をはめ込んでいく形になってます。
なにせ、接着しなくていいので楽ちん。
でも、ライナーから切り離して作るところは昔からのプラモデル。
「作ってる」感を楽しめます。

ちなみに、アームパーツも付属していて(こっちは塗装が必要)
BBがライターをカチッとして、「OK」みたいなジェスチャーをするシーンや
メモリースティックを取り出すシーンなんかも再現できます。
R2はアームのほかに、頭部のカメラなんかも付いてます。

でき上がったらベイダー様なんかと並べて撮って大きさ比べをします。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。