SSブログ

EDIUS Pro5.5→EDIUS Pro8へ移行 [パソコン関連]

うちの編集方法に合っているEDIUSをずっと使っているわけですが。

ウインドウズ10への無料での移行が夏いっぱいということなので
そろそろ、しておこうかとポチッしたところ・・・。

メインで使用している「EDIUS 5.5」をアンインストールせねばならぬ
いう警告が・・・。

ま、4世代前のバージョンなのでね。
では、なぜ、ずっと使い続けてきたか・・。

まず、EDIUS 6
それまでのEDIUSシリーズとはショートカットが大幅に変更されてしまって使いづらい。
結局32ビット対応での発売。

この2点で導入を辞めました。
実際に、6にしたものの5.5に戻して使っているという話も沢山あがっていたので。

で、7。
たしかこれも、発売当初は32ビットのみの対応でしたよね。
なので、「8」はさすがに64ビット対応してくるだろうと、これもパス。

で、8もネット上では「GUIが変わってしまって見づらい」とか
動作が不安定、などあまり芳しくない。
やはり8も、「5に戻してそっちを使っています」なんていう意見も。

そんなこんなでバージョンアップを先送りにしてきました。
日々編集があるので、立ち止まるのは危険ですので。

しか~~し。
ウインドウズ10では動かせない・・・。

5.5はなにせ32ビット動作だし、おまけにAVCHDにはネイティブで対応はしていないので
動作が重い重い・・・。

そして、ここが一番の問題点なのですが
「試用版」であろうとも、以前のバージョンがインストールされているパソコンには
8はインストールできない!!。

これですこれ。
ちょっと試してみるわけにはいかなくて、5.5を完全にアンインストールしてからでなくてはならない・・・
というね・・・。

日々、作業をしている立場ではいかにせ行きづらい状況なわけですorz

でも、いずれはウインドウズ10に移行しなくてはなりませんし。
そこで、エイヤっ!!とEDIUS 8をポチして、
届いた物をインストールしてみました。
無論、5.5はアンインストールしてです。

5.5ではUSBキーなるものが付属していて、使用するパソコンにUSBメモリーのような物を
挿して使うという方式から、
「EDIUS ID」なるものをネット上で作成して、ネットによる認証方式となりました。

これが、ちょっと面倒でしたが・・・。

ま、なにはともかくEDIUSのアイコンをポチ。
新規の空のプロジェクトを立ち上げました。

およよ、噂では聞いておりましたが見た感じが全然違う。
なんでも、フラットデザインを採用したとのことで・・。
でも、これって・・・。
某社のプレ○アにそっくり!?笑

でも、ご安心あれ。
ドラッグ&ドロップでそれぞれのウインドウの場所は
簡単に変更できました。

実は、このGUI、作業をするためのウインドウレイアウトがとても重要でして。
この手の類の仕事に従事している人は、必ずウインドウレイアウトを自分なりに
並べ替えをしているはすです。

で、もうひとつ重要な「環境設定」もいつもの通りに変更。
ちなみに8はウインドウの淵が黒っぽくなっていますが(5.5はグレー)
環境設定で色を変更できるようでしたよ。
自分はこの黒が気に入ったのでこのまま使用しますが。

で。
こっからが肝!!!
きっと、8へ移行しようかどうか悩んでいる方も閲覧してくれているのではないかと思うのですが
前のバージョンのプロジェクトデータが読み込めるのか?!

はい、そこで実際にポチしてみました。
お、なにやら読み込みにいってる感じ?!

読み込みました。
5.5で色分けしたトラックの色もそのままです。
ただ、8はオーディオ系の音声圧縮のプラグインが全く入っていないので
もし、オーディオ系のエフェクトを使用しているプロジェクトは・・・。

ということで、今試してみました。
結果、プロジェクトは何の問題もなく読み込めました。
使用していたオーディオ系エフェクトは「使用しているプラグインが見当たらないため、ダミーエフェクトに置き換えます」との警告文が出るのみでした。
そのほかは、全て前のまま読み込んでくれました。

例の「ショートカット」ですが、ごく一部が変更になっていたくらいで
別に支障ない感じです。
色んなことが、ほぼ前のままです。(いい意味で)
EDIUSを使用していた人なら、すぐに作業にとりかかれると思います。
若干、ボタンの場所などが変更になっていますが、見つけてしまえばこれも問題なし。

むしろ64ビット対応となったことでのサクサク感の恩恵の方が大きいです。

ただし!
DVDジャケットのような(ていいうか、それ)に入っていて
マニュアルは一切ありません。
注意書きのような文章の紙切れが2枚入っているだけです。
なので、パソコンに不慣れな人やこしたソフトを始めてインストールする人だと
最初でつまづきそうです・・・。

ということで、自分的には8への移行は100点満点です。
ちなみに、これもネット上でよく見かける記事ですが
音声の波形がとってもちっちゃくて「これじゃ役に立たない」わけですが
環境設定でリニアをデシベルに変更すれば以前と同じになります。
オーディオ系エフェクトも試しに放り込んでみたIK.Multimedia社のT-RACKSのコンプは読み込めました。
動作もしました。
5.5では、読み込む物の重くて使えるレベルではありませんでした。

ちなみに(まだ続くんかw)万が一のために、プレミアでの「マルチカメラ編集」も
試みてみました。
が・・・・。
うちの編集は、スイッチャーでミックスしているような編集、
カメラをバスッバスッと切り替えるのではなく、ミックスしながらのカメラ切り替えがうりです。
とても時間がかかるわけですが・・。
プレミアだと、この方法が現時点ではうまくできません。
(マルチカメラでのモニターの仕様で)

プレミアもプレミアで色々と便利なんですがね。

参考になりましたかね?
ひとまず、自分的には5.5から8への移行は問題ありませんでしたよ。
(ただし、コンプやリミッターの類はついてません)

関連記事「その2」

 


nice!(1)  コメント(0) 

「恐竜博2016」 KAIYODOフィギュア [模型(フィギュア)関連]

先日、行ってまいりました。

上野科学博物館。

IMG_20160526_200451.jpg

今回の目玉はやはり、スピノサウルスと新たなTレックス。

ちなみに、実際には生息していた時期が全く違うので顔を合わせることはなかったそうです。

そして、博物館といえば最近ではつきものの海洋堂フィギュア。

今回もありました、「会場オリジナル」がw

IMG_20160526_200512.jpg

もう、ガチャガチャやるしかないっす。

1回500円。

4体あるらしく・・・。

IMG_20160526_200537.jpg

まぁ、たいがい被るものです。

ガチャリンコ・・・。

まずは、やはり今回の目玉の「子供のパラサウロロフスがでてきました。

恐竜の幼体のフィギュアはあまりないので、貴重です。

続いてガチャリンコ・・・。

お、今回目玉のスピノサウルス出てきました!!!!

やった!!!

次は、かぶるのを覚悟で、ガチャリンコ・・・。

・・・。

なんと、イーが出てきました。

羽根ではなく、コオモリみたいに膜がついている新種の恐竜です。

なんと、3回で3つのフィギュアをげっと!!!

調子に乗ってさらにガチャリンコ!!!

・・・・・。

お、なんか茶色い??

・・・・。

出た。

Tレックス・・・。

なんと、奇跡的に4回で4体のフィギュアをゲット。

ということで。

IMG_20160526_200615.jpg

右端が「イー」です。

黄緑がパラサウロロフスの幼体。

IMG_20160526_200659.jpg

コオモリのような膜の羽根を持っていたらしいです。

IMG_20160526_200640.jpgIMG_20160526_200807.jpg

子供は、あの特徴的な頭の上の管みたいな角がまだ発達していません。

IMG_20160526_200709.jpgIMG_20160526_200858.jpg

Tレックスは毛が生えていて、足は鳥のようです。

ちなみに、上野のTレックスはしゃがんで獲物を狙っているポーズに変更されていました。

IMG_20160526_200629.jpg

四足歩行のスピノサウルスです。

骨格が見つかってみたら、後ろ足が二足歩行をするには細かったそうです。

IMG_20160526_200837.jpg

そして、水中で捕食をしていた形跡があるんだそうですよ。

ということで、このフィギュアは泳いでいるカッコになってました。

では、みなさんもう一度整列して、はい、ポーズ。

IMG_20160526_200736.jpg

レプリカだけではなくて、実物化石も多数展示されているのでやはり迫力があります。

欲を言えば、復元された実物大模型もあったらもっと良かったかな。

では、ちらっと館内の様子を。

IMG_20160524_132747 - コピー.jpg

スピノサウルスです。

全長18メートル。

こんなのが河からザバーっと上がってきたら・・・。

IMG_20160524_132858 - コピー.jpg

現代にもゾウやキリンなどの大型獣はいますが・・。

海にはさらに大きいクジラも。

でも、実際にTレックスって映画のように獰猛だったのですかねぇ。

ほんとはすごく大人しかったりして笑

でもきっと、捕食のためにしか他の生き物を襲わなかったはずですよね。

てことは、昼寝をしてたりもして笑


nice!(0)  コメント(0) 

ジュラシック・パーク [映画・ゲーム・ブルーレイ・オーディオ]

このところ、ジュラシック・パーク祭りですが。

ちょうど今、上野で恐竜博をやってますね。

Tレックスの様に二足歩行と考えられていたスピノサウルスが、新たな化石の発掘により

四足歩行だったのではないかと、新説が出てきたそうですね。

その骨格標本が来てるとか。

ということで、スピノサウルスといえば、「ジュラシック・パークⅢ」

以前、ブルーレイ買わなかったっけかなぁ・・・?

ということで、棚に入りきらないブルーレイを納めてある「DVD入れと庫」笑を漁ってみました。

ありました、ありました。

IMG_20160521_205458.jpgIMG_20160521_205510.jpgIMG_20160521_205721.jpg

ボックスから出して開くと、Tレックスとスピノサウルスが。

ね、ここでは二足歩行。

なにやら水中に潜って捕食もしていたらしいので

あごの形から、ワニの先祖ですかね。

上野に行って見て来ます。

そのまえに、スピノサウルスの登場シーン見てからにしましょうか。


nice!(0)  コメント(0) 

「LEGO ジュラシック・ワールド」PS4版 [映画・ゲーム・ブルーレイ・オーディオ]

IMG_20160516_195224.jpg

どうにも気になったので買ってみました。

基本、「LEGOゲーム」です。

レゴブロックでできたオブジェクトを壊して新たなグッズを作って進めていくやつです。

映画の方は1~4まで全てみています。

おおまかなストーリーは映画をなぞっていて、ゲーム進行は別物になっています。

いくつか画面のショットを。まずは1作目から。

IMG_20160517_024343.jpg

映画では横たわっていたトリケラトプス。

ゲームでは、助けることができて恐竜も動かして進めていきます。

IMG_20160517_043454.jpg

ビジターセンターの電源を入れに行くシーン。

そして、4作目のジュラシック・ワールド。

IMG_20160520_023906.jpg

ラプトルもでてきます。

画像はブルーとチャーリー。

IMG_20160520_032351.jpg

インドミナス・レックス。

IMG_20160520_035544.jpg

モササウルスのプール。

IMG_20160521_030413.jpg

人から見たTレックス。

IMG_20160521_030436.jpg

Tレックスから見た人。

このほかにも映画に出ていた恐竜がどっさり出てきます。

ちっさいコンピなんかも。

ゲームは映画の作品ごとに区切られています。

キャラクターをチェンジしながらパズルを解いていきます。

常に二人以上のキャラクターを操作するので、二人で遊んだ方が楽しそうです。

ゲームを進行させていくと、有名なシーン、セリフが出てきます。

ならではの小物もでてきて、にやっとさせられます。

映画のファンの人だったら充分に楽しめると思います。

・・・アベンジャーズの方も気になるw


nice!(0)  コメント(0) 

「アーロと少年」「ズートピア」グッズ [模型(フィギュア)関連]

ブルーレイ発売前にひとまずグッズを入手しておきました。

まずは、アーロ。

IMG_20160516_195145.jpgIMG_20160516_195802.jpg

タカトミの可動部分がある動物フィギュアの「アニア」シリーズ版です。

首と尻尾に継ぎ目があるのでどうだろうかと思っていましたが

飾ってみるとそれほど気になりません。それほど・・。

角度は思っていたよりも付けられませんでした。

その代わり、回すことができるので顔の向きを変えられます。

IMG_20160516_201525b.jpg

たぶん、アーロのフィギュアとしては一番コンパクトかと。

そして、ズートピア。

映画はとても楽しそうです。

しかしながら、これも日本語吹き替え版での上映しかないのでブルーレイ待ちです。

原語では大人の主人公ですが、吹き替えでは少女のような声で

トレイラーを観る限り、全体的に子供向けの味付けがなされてます。

そして、唄が・・・。あれであれですので・・・。

原語版と全然声質がちがいますよね。大人の戦略ですかね・・。

なので、原語版が収録されている(のはず)ブルーレイ待ち。

で、ミニカーは限定個数らしいので一足先に入手。

IMG_20160516_195201.jpg

スクーターはパスしました。

IMG_20160516_201644.jpg

箱に「中に乗っているよ」というアピールがあります。

トミカシリーズで中に乗っているのって珍しいですよね。

で、中身。

IMG_20160517_214846.jpgIMG_20160517_214854.jpg

ホイールがかっちゃええです。

IMG_20160517_214819.jpgIMG_20160517_214830.jpg

こちらも同様。そして左側のみドアがグレーってのもいい。

IMG_20160517_214912.jpg

で、並べてみるとポリスカーがやけにデカイ。

映画の中でもこうなんでしょうかね?

乗る動物に車の大きさをあわせてあるようなので。

元々は、バッファローの警官が乗ってるんですよね?

ただ、「トミカ」なのでヘッドライトやパトロールランプが一体成型になっていて

クリアーパーツが使われていないのがちょっと残念。

これは、小さな子供がかじったりwした時にプラスティック部分が外れて

誤飲をして事故にならないためへの配慮ですね。

タイヤなんかも、安易に外れてしまわないように相当テストをしてるんでしょうね。

なので、最近発売されている大人向けコレクションミニカーは

ヘッドライトなどはクリアパーツがはめこまれています。

かなり見栄えが違うのですがね。ま、いたしかたなし。

早くブルーレイ発売にならないかなぁ。

夏くらいですかねぇ。


nice!(0)  コメント(0) 

ブルーレイの整理 [日記]

メインの棚を整理しました。

IMG_20160513_023222.jpg

いずれは、ブルーレイ全部並べられる棚が欲しいですね。

ところで・・・。

4K、ウルトラHDのソフトが発売され始めましたね。

うちの近くの電気店ではまだウルトラHDが再生できるプレイヤーは売ってません。

たしかにね、60インチを越えるテレビでは4Kの解像度じゃないと、ちょっと粗いですよね。

しかしながら!

うちにご依頼いただく団体の中では、まだ全部DVD納品もあります。

4Kとなると、またアンプも対応品に買い換えってことですよね。

う~ん。

昔ってテレビとかステレオとか、長年愛用して

具合が悪くなったから買い換えるのが普通でしたよね。

でも、最近は技術ばかり先走りしてしまっていて

しかも、3世代くらい古くなると再生ができないとか、サポートが受けられないとか

愛用し続けようにも、できない環境になってきました。

メーカーは常に新製品を出し続けないと、儲からないからですね。

ユーザーはどんどん置き去りです。

仮に、4Kが普及し始めたら

DVD、ブルーレイ、ウルトラHDの3種類の抱き合わせセットで販売ですかね・・・。

困ったもんです。

てか、日本では3Dを見限る流れにありますが、ハリウッドでは3D映画がじゃんじゃん増えてきてるのにね・・。

弱ったもんです。


nice!(0)  コメント(0) 

「アーロと少年」3Dブルーレイ [映画・ゲーム・ブルーレイ・オーディオ]

好きなジャンルの映画なのですが、劇場公開では日本語吹き替え版しかなかったのでブルーレイを待ちました。

アリス・イン・ワンダーランドの3Dブルーレイを調べていて、例のムービーネクスのサイトで発見しました。

7月6日に発売されます。

amazonやヨドバシなどで「予約限定・3Dブルーレイセット」の予約受付が始まっています。

以前、こうした「予約限定」やamazon限定商品は、予約開始当日に買占めされて

転売屋がどうどうと高値販売をしていましたが、

業界内でなんらかの対策がなされたようで、売り切れになっていまうことがなくなり

したがって、転売屋による高値売りつけもなくなりました。

6月3日に発売される「オデッセイ」の3Dブルーレイもamazon限定(これが謎ですが・・)

売り切れてはおらず、今でも予約が可能です。

ちなみに、アーロの方は現時点(5月12日)ではamazonでは定価、ヨドバシでは930円引き+ポイントとなっています。

ま、予約しておくに越した事はないので、お気に入りのサイトでどうぞ。


nice!(0)  コメント(0) 

「INSIDE OUT」(インサイド・ヘッド) [映画・ゲーム・ブルーレイ・オーディオ]

2Dブルーレイを買う、3Dブルーレイを申し込むの、例の2段階方式で買いました。

IMG_20160427_205648.jpg 

以前より梱包が丁寧になった気がします。

IMG_20160427_205229.jpg

こんな箱できます。

IMG_20160427_205554.jpg

こんな風に梱包されてます。

で、鑑賞。

いつものお城のムービーのところから、劇中曲が流れます。

サウンドトラックの担当は「マイケル・ジアッチーノ」

近年では、ジュラシック・ワールド、新装されたスター・トレックなどを手がけていて

ディズニー・ピクサー作品も数多く担当しています。

ストーリーは、頭の中で感情をコントロールしている5人のお話。

ヨロコビ、カナシミ、ムカムカ、イカリ、ビビリが起こった出来事への反応を決めています。

そして、とあることからヨロコビとカナシミがコントロールセンターから落っこちてしまい

喜びと悲しみを表現できなくなった主人公は・・・。

主人公と彼女を囲む家族、そしてヨロコビとカナシミがコントロールセンターに戻るための冒険を軸に進んでいきます。

冒頭は、赤ちゃん~子供時代への成長過程がおもしろおかしく描かれています。

途中、コントロールセンターから落ちてしまったあたりから、ちょっとストーリーが小ぶりな感じに。

もうちょっと冒険活劇的なことを予想してたんですが

ピクサー物としては大人しい感じです。

中盤以降、ほろっとさせるシーンがあります。

そして、サントラ

IMG_20160430_201410.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

春先のことをまとめて [日記]

土日に公的なスケジュールが入っていることが多いので

平日に休みをとっています。

ただ、編集がたまっていると遊んできた記事を載せづらいのでwあまり書かずにおりますが。

適度に休みを取った方が作業効率があがります。

ドライブやらお花見のことを。

房総をぐるっと周ってきました。

細道対応になったナビが案内してくれたのは国道81号線、「清澄養老ライン」

ツーリングをする人たちは知っているようですが、途中・・。

00247.00_04_38_18.Still006.jpg

こんな箇所が何箇所もでてきます。なかなかに面白かったですよ。

そして、房総といえば

00247.00_11_45_06.Still009.jpg

00247.00_13_43_15.Still010.jpg

そして、菜の花

00247.01_02_05_16.Still022.jpg

00247.01_05_15_22.Still023.jpg

トンネルもけっこうあります。

さらに

00247.01_08_58_04.Still024.jpg00247.01_23_30_04.Still025.jpg

鋸山です。

ここは、いつからか山道がコンクリートの階段になってしまったので

自分の歩幅で歩けずに、段差を登っていかなければならないので

ふくらはぎが相当にきついです。

そして、お花見。

今年は北越谷付近の元荒川・桜堤通りに行ってみました。

00010.00_22_35_01.Still007.jpg00010.00_24_27_15.Still008.jpg

こうやって一部を切り取ると風光明媚ですが、実は周りにはマンションが立ち並んでいます。

また、都心に近いということもあって車の通行量も多く

のんびりとくつろげる感じではありませんでした。

ということで、翌週いつもの宮代町へ。

00141.00_11_28_22.Still003.jpg00141.00_07_39_03.Still001.jpg00141.00_10_45_02.Still002.jpg

桜はピークを過ぎていましたが、それでもこんなに美しい。

ピークを過ぎた平日ということもあって、人っ子一人歩いていませんでした。

 ここは、落ち着きます。


nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。